WP-TinyWebDB-API Demo App Sample 1: App with Slug
簡単なデモプログラム、Slugを入れれば、GetValueでページの内容を取って来る。
Raspberry Piのケースもそろい、新しい4G容量のSDカードも購入、いよいよ電源を投入。
その前、まずインストール方法を調べた。インターネット接続されてるなら、berrybootが一番楽らしい。小さいファイルを解凍してsd cardに入れるだけ、しかも複数OS入れられる。
Piとテレビの間、HDMIケーブルで繋ぎ、LANケーブルでハブにも繋ぎ、手元にある無線マウス、無線キーボードもそれぞれUSBでつなぎ、用意したSDカード挿入、最後5V電源つなった様子。
インストール手順をまとめる:
日曜日の午後、佐川急便なにか届けて来た。楽天ブロードバンドのSIMでした。申し込みから10日、意外に早い。
金曜日の夜、購入したルータにイオンのSIMを入れたところ、早くも楽天ブロードバンドのSIMを入れ替えた。
早速接続テストして、回線スピード速い!正確計るため、iPhoneのアプリいくつも試して、両方のSIMと、自宅の光回線とも比較して見た。
計5回テストした。
楽天ブロードバンドいかに早いか、数字でよくわかった。